今回はYouTube動画との連動記事です。
そちらでも解説していますので、音声で聞きたい方、映像の方が分かりやすいという方はビデオをご覧ください。
増岡フグオ
じゃあ、今回は仕事なし?
増岡フグオ
え〜〜!!クビですか!?
Macの株価アプリに仮想通貨のチャートを表示させる方法
Macの株価アプリとは
アップルのパソコンMacに初期状態からデフォルトでインストールされているアプリの一つ。「株価」という名前なので、株の取引は関係ないと思って、一回もこのアプリを開いたことも使ったことがないという方も意外と多いのではないでしょうか?
実は、このアプリには株や為替だけでなく仮想通貨のチャートや価格を表示させることが出来るんです。
とても簡単なので、Macのパソコンをお使いの方は是非活用してみてください。
アプリに仮想通貨チャートを表示させる手順
手順1株価アプリを開く
Launchpadを開くこの中から「株価」アプリを探しだします。
四角い黒いアイコンの中に上下に動くチャートの絵が描かれています。
手順2 銘柄を検索
検索窓に仮想通貨の銘柄のシンボルを打ち込みます。(ビットコインの場合BTC)次に半角ハイフン(-)を入力します。
最後に通貨のシンボルを入力してEnterを押す。(日本円の場合JPY)
例)ビットコインと日本円の値動きチャートを見たいのであれば「BTC-JPY」と入力し検索します。
各通貨のシンボルは下の表をご覧ください。
仮想通貨のシンボル
ビットコイン | BTC |
イーサリアム | ETH |
リップル | XRP |
ビットコインキャッシュ | BCH |
イオス | EOS |
ライトコイン | LTC |
バイナンスコイン | BNB |
ステラー | XLM |
カルダノ | ADA |
トロン | TRX |
モネロ | XMR |
ダッシュ | DASH |
テザー | USDT |
アメリカドル | USD |
日本円 | JPY |
ユーロ | EUR |
主な通貨ですが他の銘柄が必要な方は、色々と試してみてください。
(Yahooニュースやファイナンスと連動しているようです。)
手順3 ウォッチリストに追加
一番左側の銘柄という列に結果が表示されます。そちらをクリックすると右側の列に銘柄の名前、チャート、ニュース記事が表示されます。
一番上の銘柄の左側に緑丸に白いプラスのアイコンがありますので、そちらをクリックします。
すると、ウォッチリストに追加されました。というメッセージが出てきます。
以上が、株価アプリに仮想通貨の銘柄を登録する方法です。
増岡フグオ
なんて、簡単な
ウォッチリストを編集
初期の状態で登録されている銘柄は
アメリカの市場で取引しないので関係ない
削除する方法や並べ換える方法についても説明します。
1 株価アプリがアクティブの状態で上のツールバーから「編集」を選択します。
2「編集」タブの中から「ウォッチリストを編集」を選択します。
・ショートカットを使うともっと簡単です。「command」+「L」で1,2の手順と同じです。
3 削除したい場合は銘柄の名前の左に赤丸に白でーというボタンがあるのでクリック
4 削除ボタンが現れるので「削除」をクリック
以上が削除の手順です。
並べ替えたい場合は3、4の手順の代わりに銘柄の名前の右側に「三」みたいな三本線のボタンがありますので、それをドラッグ&ドロップで上下に動かします。
仮想通貨で利益を生み出すということが目的
これで株価アプリを使って毎日の価格、チャート、ニュースを簡単にチェック出来るようになりましたが、アプリはあくまでも道具に過ぎません。
最も大事なのは、目的もしくは目標を達成するということです。
そのために道具、ツール、手段が目標達成の近道や手助けをしてくれます。
この方法を使用する、目的は何でしょうか?
最終的な目的は、仮想通貨に投資して利益を出すということであるはずです。
ぶっちゃけ、この目的さえ達成できれば、どんな道具や手段を選んでもいいわけです。
しかし、道具や手段がないとかなりの手間や時間がかかります。
例えば、料理するのに包丁、ピーラー、コンロ、電子レンジも何も使わなかったら、ものすごく大変だし、時間がかかりますよね?
それと同じで仮想通貨で儲けるためには、道具と手段を選ぶのはとっても大事なんです。
仮想通貨FXという手段を選ぶ
今回は株価アプリという道具でしたが、それだけでははっきり言って稼げるようにはなりません。実現達成のためにもっと大事なのは手段選びだと思います。
皆さんはおそらく手段つまり仮想通貨取引所はどこでしょうか?
おそらく国内の業者ではないでしょうか?(Bitflyer・Zaif・Coincheckなど)
でも、これからの時代はハッキリと言いますが、それだけでは勝てません。
2017年のバブルのように無名な草コインが上がることはほぼないでしょう。
これから世界が注目して発展していくのは仮想通貨FXの分野です。
仮想通貨FXについて詳しくはコチラの記事
これからの時代、値動きの激しい仮想通貨は上下の動きに合わせた利ザヤで稼ぐ方法が一番簡単で収益を上げられます。
値動きにの中で儲けるためにはレバレッジをかける必要があります。
国内取引所ではこのレバレッジが最高4倍という非常に低い倍率なので、難しいです。
海外の取引所では100倍・200倍といった高レバレッジをかけられるので、非常に高い投資効率を得られます。
しかも、日本語完全対応、追証なし(借金リスクゼロ)、本人確認なしの簡単登録なので、すぐに取引が始められます。
私も現在は国内口座のビットコインやXRPなど全て海外口座に移して取引しています。
仮想通貨取引所選びは特に大切です。
特に、おすすめするのはBitMEX ・CryptoGT ・Binance です。
投資戦略によってどの取引所を選ぶかは変わってきます。
ビットコイン取引がメインならBitMEX
アルトコイン取引がメインならCryptoGT
もっと多銘柄で勝負するならBinance です。
まとめ
- アプリは単なる道具(ツール)にすぎない
- 最強の手段は海外取引所のレバレッジ取引
- 目的実現のために最高の道具・手段を選ぶ
仮想通貨・暗号資産で稼げるのは海外取引所の仮想通貨FXです。BitMEX,CryptoGT,Binanceなどで儲けましょう
仮想通貨・暗号資産で稼げるのは海外取引所の仮想通貨FXです。BitMEX,CryptoGT,Binanceなどで儲けましょう
この記事を読んで役立った方はいいね、コメント、シェアしていただけると嬉しいです。
コメントを投稿